下半身痩せない!とお悩みの方に原因から寄り添う
姫路市の方を応援します
国家資格を持ったスペシャリストがサポートします!
ARQS
素敵な下半身を手に入れる

目標達成の

3つの秘密

01.

secret

医療系国家資格

医療系の国家資格を複数保有!

解剖学や運動学などカラダに関する専門知識を持っています。専門的な知識があるからこそ、しっかり評価をした上で、お一人おひとりに的確なアプローチを行なっていきます。

IMG_0338

02.

secret

国内最難関のトレーナー資格

日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー保有!トップアスリートやプロスポーツチームに関わることの多い資格を持ったトレーナーによる、確かな知識に基づいた、正しいトレーニングやエクササイズを指導させて頂いています。

IMG_9111

03.

secret

経験と実績

企業スポーツチームの専属トレーナーや整形外科での勤務など、トレーナー、治療家として豊富な経験を活かして目標達成のサポートを行なって居ます!

4733692374386790178.e254806785b2f473c7a559eac30418e3.22033000 4

”下半身痩せない”方に寄り添います

足痩せしたい!キレイな脚を手に入れたい!下半身痩せない!とお悩みの姫路市の方に寄り添うパーソナルジムです。脚をキレイにする為には、色々な要素が必要です。トレーニングはもちろん、姿勢や呼吸の方法、歩き方などの普段の生活の仕方など必要なことは沢山あります。ARQSではそういった根本的な原因からサポートしていきます。一緒に足痩せをして素敵な美脚を手に入れましょう!!

パーソナルジムで足痩せを目指す
Check!
下半身痩せない…とお悩みの方にとことん向き合う
下半身痩せの為にプロのトレーナーが専門知識を用いて指導します
Point1

姿勢や日常生活から足痩せを目指す

素敵な美脚を手に入れる為には、日常生活での”立ち方””歩き方”や呼吸の方法などから見直す必要があります。普段何気なく行なっている生活動作を”意識”する事からサポートしていきます。下半身痩せない!とお悩みの方は原因を知ることから始め、トレーニング以外の事から足痩せを目指しましょう!!

Point2

キレイに下半身痩せする為のトレーニング!

むやみやたらにトレーニングをしても下半身痩せは出来ません。脚を細くする為には、解剖学や運動学を基に”細くする為”のトレーニングが必要になります。専門的な資格を持ったトレーナーが下半身痩せの為のトレーニングメニューを考えていきます。

Point3

自宅でのトレーニングもお伝えします

トレーニングをより効率的に出す為には、一週間単位でトレーニングのボリュームを考えないといけません。生活スタイルによっては週に1度のセッションしか出来ない!という方には自宅でのトレーニングもお伝えする事で効率よく下半身痩せを目指します!

お気軽にお電話でご連絡ください
079-287-8766 079-287-8766
平日 10:00〜20:00
土曜日 10:00〜18:00
日曜日 10:00〜16:00
Access

企業スポーツの専属トレーナーや、整形外科での勤務経験など、数多くのお客様のトレーニングや健康維持に関わってきた実績があります

概要

店舗名 ARQS
住所 〒671-1511
兵庫県揖保郡太子町太田1570-1
太子プラザI区画
Google MAPで確認する
電話番号 079-287-8766
営業時間 平日 10:00〜20:00/
土曜日 10:00〜18:00/
日曜日 10:00〜16:00
定休日 隔週日曜日 外部トレーナー活動日
詳しくはお問い合わせください
お車でのアクセス 太子東インター降りてすぐ!
姫路市やたつの市、揖保郡などの周辺地域からも好アクセス!

アクセス

多くのお客様が抱えている身体の悩みをトレーニングを通して解決に近づけていくためのお手伝いを行っています。一人ひとりに調子や状態に合わせて運動の内容を決めていくだけでなく、肩こり腰痛を和らげる取り組みも行っています。
特徴

姫路市で”下半身痩せない”とお悩みの方に寄り添う

身体の構造を理解したパーソナルジム

下半身痩せない、脚が太い、メリハリがない…とお悩みの方や、下半身痩せをする為にトレーニングをしているが効果が出ない!逆に太くなった!という方におすすめです!本格的なパーソナルジムで足痩せを目指しませんか?解剖学や生理学などをしっかり理解した医療系の国家資格を保有しているトレーナーだからこそ出来る、美脚を手に入れる為のトレーニング!下半身が痩せない原因を追求することで効率よく下半身痩せを目指していきましょう!下半身痩せない!とお悩みの姫路市の方は、ARQSに一度お越しください。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事